2009年11月19日
どれから バラス?
日曜日、“ほのぼの”からの帰りR349を水戸方面に向かうと紅葉観光の帰りか?
渋滞して家に到着は17時半過ぎ 行きが1時間、帰りが3時間 ちょっとやな予感
帰って嫁の顔を見るとやっぱり怒ってる
次の日までチクチクモード継続ってかんじ
ちょっとブルーになりつつ、夕方に荷物が届いた
オーダーしていた“ブツ”が手元に 元気100倍
一気に復活

さーて、どれからバラス?

今までリールを全バラしたことは無し 油さすのにあけるぐらい
まずは初号機のドラグ グリスアップからか
それからベイトで練習?
多分イグジストはやらないだろう 怖くて出来ない
渋滞して家に到着は17時半過ぎ 行きが1時間、帰りが3時間 ちょっとやな予感
帰って嫁の顔を見るとやっぱり怒ってる


ちょっとブルーになりつつ、夕方に荷物が届いた
オーダーしていた“ブツ”が手元に 元気100倍


さーて、どれからバラス?
今までリールを全バラしたことは無し 油さすのにあけるぐらい

まずは初号機のドラグ グリスアップからか
それからベイトで練習?
多分イグジストはやらないだろう 怖くて出来ない

2009年11月18日
ほのぼの釣行
11月15日 福島県のフィシングエリアほのぼのに行ってきました
ロッドとリールのシェイクダウンもかねて

嫁に”今日は半日だけ”と約束し出発
行きはスイスイ1時間で到着
チケット購入して2号池でスタート
リンゴミディ1.8gオレ金で1投目でヒット
今日はイケると思いきやあとはポツポツでした
カラーチェンジで取るもあとは続きません
午前の放流でちょっと連発して13時過ぎで19尾
納得いかなかったので午後の放流までやっちゃいました
14時で納竿して釣果25尾でした
まだまだ修行が足りません
あーだ、こーだ反省しながら帰路につきました
ロッドとリールのシェイクダウンもかねて
嫁に”今日は半日だけ”と約束し出発

行きはスイスイ1時間で到着
チケット購入して2号池でスタート
リンゴミディ1.8gオレ金で1投目でヒット

今日はイケると思いきやあとはポツポツでした
カラーチェンジで取るもあとは続きません
午前の放流でちょっと連発して13時過ぎで19尾
納得いかなかったので午後の放流までやっちゃいました
14時で納竿して釣果25尾でした
まだまだ修行が足りません
あーだ、こーだ反省しながら帰路につきました
2009年11月12日
2009年11月10日
弐号機が帰ってきた!!
先週 IOS FACTORYから整備に出していたイグジスト弐号機が帰ってきた!!

今回のタックル入れ替えは、リール2台いろんな意味で”いい感じ”になってきた
初号機も夏の終わり頃にチューンして、あの”軽さ”を手に入れてしまった

あーっ 釣りに行きたい
しかし
息子がインフルエンザになってしまい、今週はだめ~
残念
今回のタックル入れ替えは、リール2台いろんな意味で”いい感じ”になってきた
初号機も夏の終わり頃にチューンして、あの”軽さ”を手に入れてしまった
あーっ 釣りに行きたい

しかし
息子がインフルエンザになってしまい、今週はだめ~
残念
